れんげの家・加古川では小さな畑があります。
ご利用者様が管理をされており、今は苺を育てておられます。
見事可愛らしい苺が収穫でき
ニッケれんげの家・加古川 「パターゴルフ」
ニッケれんげの家・加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症デイサービス
先日おやつを召し上がって頂いた後、帰宅までのお時間パターゴルフをしました。
このゲームとても盛り上がります。
手作りの芝に、手作
ニッケ加古川介護村 「安全運転講習」
その他 ニッケあすも加古川 ニッケあすも加古川弐番館 ニッケつどい加古川 ニッケてとて加古川 ニッケてとて加古川弐番館 ニッケふれあいセンター加古川 ニッケれんげの家・加古川 介護村 職員の活動
3月11日に加古川警察と加古川生活安全課のご協力を頂き、加古川介護村の運転業務に係る職員を対象に安全運転講習を開催頂きました。
内容は
ニッケれんげの家・加古川 「お雛祭り」
ニッケれんげの家・加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症デイサービス
れんげの家・加古川でのひな祭り会の様子です。
「うれしいひな祭り」と「春よ来い」を歌い、ひな祭り会がスタートしました。
皆さま、元気
ニッケれんげの家・加古川 「2月の外食」
ニッケれんげの家・加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症デイサービス
毎月恒例になっています、外食の日です。
2月には兵庫県高砂市市役所前にあります、中華料理 天山閣へ行きました。
朝から皆様お風呂に入って
ニッケ加古川介護村 「水害訓練」
ニッケ・ケアサービス ニッケあすも加古川 ニッケあすも加古川弐番館 ニッケつどい加古川 ニッケてとて加古川 ニッケてとて加古川弐番館 ニッケふれあいセンター加古川 ニッケれんげの家・加古川 職員の活動
加古川介護村では、2/22と2/29の2日間にわたり、水害対策訓練を実施しました。
今回のテーマは「津波についての基礎知識」です。
加古
ニッケれんげの家・加古川 「お取り寄せスイーツ」
ニッケれんげの家・加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症デイサービス
2月のお取り寄せスイーツは苺大福でした。
シャトレーゼさんの苺大福はピンク色のとても可愛らしいお餅に、立派な苺がのっていました。
ニッケれんげの家・加古川 「お家が気になる、今日この頃…」
その他 ニッケ・ケアサービス ニッケれんげの家・加古川 職員の活動 認知症デイサービス
ニッケれんげの家・加古川は少人数制の認知症デイサービスです。
お元気な方が沢山通われています。
ご利用者様同士でお話されたり、みんなでゲ
ニッケれんげの家・加古川 「手作業」
ニッケれんげの家・加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症デイサービス
2月の手作業は春のお花です。
お花を色画用紙と、おり紙で作ります。茎と葉も緑色の画用紙を丸め切り込みを入れ作ります。
水玉の紙コ
ニッケれんげの家・加古川 「ランチクッキング」
ニッケれんげの家・加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症デイサービス
2月のメニューは(肉じゃが・もやしとほうれん草の炒め・桃缶のデザート)です。
じゃがいもと人参と玉ねぎの皮むきから始まり一口サイズに包