昔、母が七草を早口言葉のように言っていたのを思い出します。
「せり・なずな / ごぎょう・はこべら / ほとけのざ / すずな・すずしろ
てとてニッケタウン 「書初め」
てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
新年明けましておめでとうございます。
2023年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
皆様より温かいご支援とご
てとてニッケタウン 「フレンチトースト」
てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
フレンチだけにフランスに由来があると思いきや、全く関係ないそうです。
18世紀のアメリカのジョーゼフ・フレンチという酒屋の店主が命
てとてニッケタウン 「介護スタッフ募集!」
お知らせ その他 てとて ニッケタウン 職員の活動 認知症対応型共同生活介護サービス
私たちと一緒に働きませんか?
どうせする仕事なら、楽しくしたいって思いませんか。
やらされてる仕事ほど、つまらないことないですよね。
てとてニッケタウン 「12月誕生日」
てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
12月生まれの方は好奇心が旺盛であり、積極的に冒険や挑戦することを好む非常にポジティブな性格だそうです。
確かにお二人とも、好奇心が旺盛で
てとてニッケタウン 「クリスマスツリー」
てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
クーリスマスが今年もやーってくるー♪
今年も竹内まりやの名曲が聴こえてくるこの時期。
クリスマスツリーの飾り付けにご協力頂きました。
てとてニッケタウン 「焼きそばパン」
てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
部活帰りに買った、あの焼きそばパンって懐かしくないですか?
きっと焼きそばパンにまつわる思い出は、皆さんがお持ちでしょう。
いや時代
てとてニッケタウン 「みんなでハンバーガーを食べようの会」
てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
職員が「私の母、マック好きでよく食べるんですよ」からはじまったこの企画。
皆さんのお口に合うのか恐る恐るでしたが、ペロッと手品のように消え
てとてニッケタウン 「季節の果物」
てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
「皆さんでどーぞ」とご家族様より、みかんと柿を頂きました。
みずみずしい季節の果物を美味しく召し上がっていただきました。
て
てとてニッケタウン 「QOL」
てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
てとてニッケタウンの住人「めだか」ちゃん、Quality Of Life(生活の質)が向上しました。
ペットボトル容器から水槽へ引っ越