3月14日のホワイトデーは、1つのフロアに皆さん集まっていただき、ケーキバイキングを楽しんでいただきました。
スタッフが準備をしている間に
ニッケてとて本町 「3月行事食【桃の節句】」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
こんにちは!3月3日はひなまつり。
てとて本町では行事食の「えび入りちらし寿司・菜の花の白和え・おすまし・桃ゼリー」を頂きました。
ニッケてとて本町 「3月のお誕生日会(*^-^*)」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
こんにちは♪日に日に暖かい日が増えてきましたね。
てとて本町3階では3月生まれのご利用者様のお誕生日会を行いました。
旬のいちご
ニッケてとて本町 「ご当地食 ~神奈川県~」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
今回のご当地食は【神奈川県】です。
神奈川と言えば、江ノ電が走る江の島に鎌倉、横浜中華街や崎陽軒のシウマイが思い浮かびます。
本日ご
ニッケてとて本町 「3月の献立表です🎵」
その他 ニッケてとて本町 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
こんにちは!少しずつ暖かい日が増えてきたようです。
今月は桃の花が見頃ですね(^▽^)/
さて、3月はひな祭り。ちらし寿司などの
ニッケてとて本町 「みんなで手作りバレンタイン」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
2月のイベントはバレンタインデーです。
利用者の皆さんに「2/14は何の日でしょうか?」とお聞きしましたが、「何の日やろ~?」とピンっと来
ニッケてとて本町 「2月 薬膳の日 ~春を迎える~」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
『立春の前日』とされている今年の節分は2月2日。
2021年の1897年以来124年ぶりの「2月2日」から4年ぶり。次回は2029年だそう
ニッケてとて本町 「2月の献立表」
その他 ニッケてとて本町 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
こんにちは。寒い日が続きますね。
大寒も過ぎ一年で一番寒い季節です。
2月のイベント食です♪
2月3日は「春を迎える」をテ
ニッケてとて本町 「1月3階誕生日会」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
1月誕生日の方が2名いっらしゃいました。
誕生日の方の奥様が入居者様の前でホットケーキを焼いて下さり、焼きあがったホットケーキ
ニッケてとて本町 「1月の行事食~【薬膳:カラダぽかぽか免疫力アップ】」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
こんにちは!寒い日が続きますがお身体の調子はどうですか?
生姜ごはんで体を温め、参鶏湯(サムゲタン)風煮込みやニラチヂミで疲労回復・血