今月のランチクッキングのメニューは、「おでん・いなり寿司・おすまし・ミルクティープリン」でした。
おでんは、具材の大根・人参の皮を
ニッケつどい加古川 「必ず得点ゲーム!」
デイサービス ニッケつどい加古川 今日の笑顔 日常のご様子
必ず得点が取れるゲームです!
男性が白チーム。女性が赤チーム。二手に分かれ、得点を競います。
机の周りにぐるりと卵のパックを巻くと、
ニッケつどい加古川 「手芸部活動♪」
デイサービス ニッケつどい加古川 今日の笑顔 日常のご様子
1月、2月の4回で『吊るし雛』を作ります!
フェルトで梅や松などを作りました。フェルトに線を引きハサミで切り、刺繍をしました。
ニッケつどい加古川 「新春ミニ飾り作成しました。」
デイサービス ニッケつどい加古川 今日の笑顔 日常のご様子
御利用者様が、梅飾りに1年の願いを込めながら真剣な表情で丁寧に飾りを組み立てされていました。
作成当日ご自宅に、持ち帰って頂きま
ニッケてとて本町 「ワッフルとカステラ作りでバースデー」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
令和3年を迎えコロナ禍の中のお正月も終わりました。
正月後の初行事としてワッフルとベビーカステラ作りをして1月の誕生者をお祝いしました
ニッケれんげの家・加古川 「おやつバイキング」
ニッケれんげの家・加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症デイサービス
18日、19日とおやつバイキングが行われました。
コロナの時期ですが、感染予防に気を配りながら皆様に楽しんで頂きました。
4種類
ニッケてとて加古川 「 おやつレク」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
おやつレクとして、前回やわらかくて食べやすいいと好評だったのでフレンチトーストを作りました。
下ごしらえから盛り付けまで、
ニッケれんげの家・加古川 「お茶会」
ニッケれんげの家・加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症デイサービス
本格的なお茶セットを用意しお茶会が開かれました。
お一人ずつお好きなお茶碗を選んで頂き、茶せんで立てて頂きました。
皆様真剣
ニッケあすも一宮 「新年会」
ニッケあすも一宮 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
1月18日に新年会を開催いたしました。
例年、ご家族様をお招きして行っておりましたが、新型コロナウイルスの感染予防のため、敬老会に続き
ニッケつどい一宮 「もちつき」
デイサービス ニッケつどい一宮 今日の笑顔 日常のご様子
例年は、年末の風物詩となっている行事「もちつき」。
今年は年が明けた1月12日に実施しました。
本格的な臼と杵を用意し、職員が熱を込めて