てとて加古川は、開所3/24で11周年となります。
記念行事として、3/23(日)に家族会を開催いたしました。
今年は
ニッケてとて加古川 「~ある日の時間~」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
ある日の午後の時間、入居者様と一緒に歌を唄いました。
てとて加古川には、歌がお好きな入居者様がたくさんいらっしゃいます。
ニッケてとて加古川 「~癒しの時間~」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
育児休暇中の職員が、てとて加古川に赤ちゃんと一緒に遊びに来てくださいました。
フロアの中に入ると入居者様より、歓声が
体操をさ
ニッケてとて加古川 「お好み焼き」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
今月は皆様とお好み焼きを作りました!
写真でもお分かりのとおり、かなり大量に作りましたが、皆様「昔土曜日や日曜日によく作ったわ!」「や
ニッケてとて本町 「♡ホワイトデーは 『銀座の恋の物語♪』」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
3月14日のホワイトデーは、1つのフロアに皆さん集まっていただき、ケーキバイキングを楽しんでいただきました。
スタッフが準備をしている間に
ニッケてとて加古川 「3月誕生日会」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
先日なごみ・いろりの各フロアで3月の誕生日会を行いました。
3月は3名の方がお誕生日月でしたので、皆さんでケーキを飾り付けし、お祝いさ
ニッケてとて加古川弐番館 「ひな祭りの催し」
ニッケてとて加古川弐番館 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
てとて加古川弐番館においてもひな祭りの催しを行いました。
かわいいお雛様の飾り作りでは、「いいのができた」ととても喜ばれていました。
ニッケてとて本町 「3月行事食【桃の節句】」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
こんにちは!3月3日はひなまつり。
てとて本町では行事食の「えび入りちらし寿司・菜の花の白和え・おすまし・桃ゼリー」を頂きました。
ニッケてとて本町 「3月のお誕生日会(*^-^*)」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
こんにちは♪日に日に暖かい日が増えてきましたね。
てとて本町3階では3月生まれのご利用者様のお誕生日会を行いました。
旬のいちご
ニッケてとて加古川 「春の訪れ」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
3月に入り壁紙を菜の花にしようかなと決めました!
2月に皆様に少しずつ花びらを折っていただき沢山の菜の花の完成です。