てとて加古川は、開所3/24で11周年となります。
記念行事として、3/23(日)に家族会を開催いたしました。
今年は
ニッケてとて加古川 「~ある日の時間~」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
ある日の午後の時間、入居者様と一緒に歌を唄いました。
てとて加古川には、歌がお好きな入居者様がたくさんいらっしゃいます。
ニッケてとて加古川 「~癒しの時間~」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
育児休暇中の職員が、てとて加古川に赤ちゃんと一緒に遊びに来てくださいました。
フロアの中に入ると入居者様より、歓声が
体操をさ
ニッケてとて加古川 「お好み焼き」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
今月は皆様とお好み焼きを作りました!
写真でもお分かりのとおり、かなり大量に作りましたが、皆様「昔土曜日や日曜日によく作ったわ!」「や
ニッケてとて加古川 「3月誕生日会」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
先日なごみ・いろりの各フロアで3月の誕生日会を行いました。
3月は3名の方がお誕生日月でしたので、皆さんでケーキを飾り付けし、お祝いさ
ニッケてとて加古川 「春の訪れ」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
3月に入り壁紙を菜の花にしようかなと決めました!
2月に皆様に少しずつ花びらを折っていただき沢山の菜の花の完成です。
ニッケてとて加古川 「さて、今日は」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
ある日の午後、入居者様に「今日は、何をしましょうか?」とお聞きすると、「なんでもいいけど、みんなで何かできたらいいな」と仰られましたので、ゲ
ニッケてとて加古川 「ある日の散歩
」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
暖かい日に入居者様と散歩へ出かけました。
寒いかもしれないからと用心して上着を着て出られた方からは、「今日は暖かいから上着いら
ニッケてとて加古川 「節分豆まき」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
数日遅れですが、2月5日に節分の豆まきを実施しました。
豆の代わりに、皆様が作ったボールを鬼に向かって投げてもらいました。
なか
ニッケてとて加古川 「初詣に行って参りました。」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
毎年恒例の近所の春日神社にお天気の良い日に初詣に行って参りました。
日差しの暖かい日にお参りに行ったので、皆様「暖かいね~