5/21(日)、加古川介護村にて10周年感謝祭を開催しました。
以前は毎年のように催していた感謝祭ですが、コロナ以降開催することができず…
ニッケてとて加古川 「いなり寿司」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
入居者様と一緒にいなり寿司を作りました。
うまくいくかな?という職員の心配は杞憂でした。
手際よく次々と酢飯を揚げに入れて形を整
ニッケ加古川介護村 「感謝祭2023」
お知らせ ニッケあすも加古川 ニッケあすも加古川弐番館 ニッケつどい加古川 ニッケてとて加古川 ニッケてとて加古川弐番館 ニッケふれあいセンター加古川 ニッケれんげの家・加古川 ニッケ・ケアサービス 介護村 職員の活動
ニッケ加古川介護村主催にて4年ぶりの感謝祭を開催致します。
日時:2023年5月21(日) 9時~12時
場所:ニッケつどい加古川
ニッケてとて加古川 「壁飾り」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
5月に入り、入居者様と壁飾りの作成を行いました。
セロテープに小さくした花紙をつけると「藤の花!」「綺麗ね」とおっしゃってくださり
ニッケてとて加古川 「収穫後」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
てとて加古川の畑で収穫した玉ねぎを室内に持って入り、入居者様に保存の仕方を教えて頂きました。
長持ちさせるために今回は、吊るすことにし
ニッケてとて加古川 「収穫祭り 第一弾」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
気候の良い日を待ちに待っていました。
てとて加古川の中庭の畑に植えていた、玉ねぎが大きく成長しいつでも収穫できる状態になっていました。
ニッケてとて加古川 「うなぎの蒲焼」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
本日の昼食はうなぎの蒲焼でした。
入居者様も「うなぎなんてびっくりした」「ご馳走やね」「元気が出る」と大変喜ばれて、食後も「うなぎ、美
ニッケてとて加古川 「一緒に」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
てとて加古川では、シーツ交換を行う時、職員だけで行うのではなく、一緒に出来る入居者様にはお時間を作って頂き、手伝いをお願いしています。
ニッケてとて加古川 「ある日のご様子」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
てとて加古川の入居者様のご様子をお伝えいたします。
職員と散歩に出かけられる方・新聞をご覧になられる方・中庭の野菜の成長をご覧になられ
ニッケてとて加古川 「みんなで協力して・・・」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
てとて加古川では、毎日、洗濯物が出ますので、洗濯物を干したり、畳んだりとすることがたくさんあります。
入居者様の皆様から、「手伝うよ」「畳