こんにちは、ニッケふれあいセンター小牧です。2月に節分会を開催しました。節分会用にと、皆様に手伝ってもらい、折り紙を切って、ペタペタと貼って
ニッケてとて本町 「みんなで手作りバレンタイン」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
2月のイベントはバレンタインデーです。
利用者の皆さんに「2/14は何の日でしょうか?」とお聞きしましたが、「何の日やろ~?」とピンっと来
ニッケあすも加古川弐番館 「紅葉葵(モミジアオイ)の植え替え」
ニッケあすも加古川弐番館 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
冬晴れのとある日、「そろそろモミジアオイの植え替えをせなあかんな~」という入居者様のお声掛けがあり、入居者様とスタッフの二人三脚で、紅葉葵(
ニッケふれあいセンター小牧 「初詣」
ニッケふれあいセンター小牧 今日の笑顔 小規模多機能型居宅介護 日常のご様子
こんにちは、ニッケふれあいセンター小牧です。今年も初詣外出に行きました。
昨年と同じ犬山の成田山へ出かけて参りました。
初
ニッケあすも加古川&ニッケあすも加古川弐番館 「1月のお取り寄せスイーツ」
ニッケあすも加古川 ニッケあすも加古川弐番館 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
「干支まんじゅうがお取り寄せなんやね~。かわいいへびの顔やね。食べるのもったいないわ(*^_^*)」とは入居者様のお声。
2025年は
ニッケてとて加古川弐番館 「バレンタインデー」
ニッケてとて加古川弐番館 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
バレンタインの日にパティシエに負けないくらい可愛いオレオポップ作りをしました。
いろんな色のチョコを溶かして模様を付けて、砂糖
ニッケあすも市川ハイム 「食事会を行いました」
ニッケあすも市川ハイム 今日の笑顔 住宅型有料老人ホーム 日常のご様子
2025年に入り早1ヵ月が過ぎました。
先日あすも市川ハイムのご入居者様15名にご参加いただきお食事会を実施いたしました。
定期的に
ニッケてとて加古川弐番館 「豆まき」
ニッケてとて加古川弐番館 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
今年は2月2日が節分ということで、てとて加古川弐番館でも無病息災を願って豆まきを行いました。
日頃のうっぷんを晴らすかの如
ニッケふれあいセンター今伊勢 「おしゃれなお弁当をテイクアウトしました!」
ニッケふれあいセンター今伊勢 今日の笑顔 小規模多機能型居宅介護 日常のご様子
テイクアウトレク第一弾はお初のお店のおしゃれなお弁当をテイクアウトしてみました。
ごはんの上におかずが乗ったおしゃれなお弁
ニッケふれあいセンター加古川 「新年会」
ニッケふれあいセンター加古川 今日の笑顔 小規模多機能型居宅介護 日常のご様子
明けましておめでとうございます。
本年もふれあいセンター・れんげの家をお願い申し上げます。
新年最初の行事として新年会を開催しま