ニッケあすも加古川弐番館 「11月勉強会【看取りケア~人生の最終段階における医療・ケアのプロセスに関するガイドライン~】」

タイトルが長くなっておりますが、あすも加古川弐番館では、お看取り対応もさせて頂いております。
誰の人生にも始まりがあり、終わりが必ず訪れます。つい先程までお元気に過ごされていた方が、急な体の変化から予期せぬ最期を迎えられることもあります。高齢者施設に入居されておられるということは、それだけ人生の最終段階が近いという事でもあります。
介護を職業としている中で知っておかなければならない内容として、厚生労働省が作成したガイドラインを勉強する機会を設けました。

住み慣れた場所で心を許せる、信頼できる人たちのそばで最後まで穏やかに過ごしたいと考えることでしょう。しかし、現実は病院で亡くなられる方が大半です。もしもの時に自分がどういう最期を迎えたいかを、心の余裕がある時にじっくりと考える時間を持つこと。正解のない非常に難しい選択であり、タブー視されてきた内容とは思いますが、自分の考えを大切な人と話し合う「人生会議」を何度も積み重ねていくことで、自分の希望が尊重されると同時に、ご家族をはじめ周囲の信頼する人の気持ちの負担も減らすことが出来る可能性が高くなる、といった内容です。

お看取りに関しても、お気持ちは揺れ動くものですので、いつでも変更可能であることを学習しました。介護施設で働く職員としての役割は、代弁者となり本人と家族様の間を取り持つ役割を担うこと、またお医者様との連絡係などもあります。介護職員は、その方の最期まで寄り添い続けなければなりません。
学習した職員からは「その人が心から望むことを考え、寄り添ったケアが出来るようこれからも務めていきたい」「人生の最終段階を迎えた方と接する中で、時に無力感を感じることもありますが、一人にしないケアに繋げていけたらと感じました。」「悩んだり、辛い時には話ができるようにスタッフ間のコミュニケーションも大切だ」など、入居者様の人生をお預かりしている大切な職業であることが認識できたように思います。
これからも、皆様に寄り添ったケアができる、チームワークのよい職場を目指して努力してまいります。

ニッケあすも加古川弐番館  吉崎

【掲載画像の無断転用は固くお断りします。】