ニッケつどい加古川 「個別機能訓練のご紹介 Part2」

今回は、階段昇降についてご紹介させていただきます。
機能訓練室には、写真のような階段を置いております。
高さ15cmの段が3段と11cmの段が4段の階段となっております。
またその横には、高さ22cmの台も1つ設置しており、階段とは別で訓練できるようにしております。

自宅での玄関上がり框などの段差は、ご自宅によって高さが異なりますので、近しい高さの段差で訓練することで、ご自宅での生活に生かせられるようプログラムに取り入れております。
また外出先での段差もないとはいえませんので、あらゆる場面を想定しての生活動作訓練をおこなっております。
ほかにも下肢筋力の増強やバランス能力の向上、心肺機能や全身持久力の向上、有酸素運動、協調性運動、認知機能向上、転倒予防の効果も目的としております。
また、段差が指標となるため、パーキンソン病や麻痺がおありの方、高次脳機能障害などお持ちの方の機能訓練としても適しています。
階段昇降は苦手という方もいらっしゃいますが「脚の筋力や体力がついた!」「気持ちよかった!」と楽しんで取り組まれている方も少なくありません。
ご自宅や外出先では、転倒リスクがあるため、階段利用を控えているという方も、デイサービス利用時だと、私たち機能訓練指導員もそばについての訓練となりますので、安全に感じていただけると思います。

見学も随時受け付けておりますので、ご興味ある方は、ぜひ、つどい加古川まで、お問い合わせください。

ニッケつどい加古川 機能訓練指導員 百鳥

【掲載画像の無断転用は固くお断りします。】