認知症予防に配慮した食材を用いるもぐもぐ様の薬膳料理の第二弾は、9月9日の『重陽の節句』の日に行われました。
家族の無病息災や不老長寿を願
ニッケあすも一宮弐番館 「名古屋港水族館外出ツアー」
ニッケあすも一宮 ニッケあすも一宮弐番館 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
こんにちは♫
あすも一宮弐番館では9月14日、15日で名古屋港水族館外出ツアーに出かけました。
前回5月の旅行でもお世話になった「ODE
ニッケてとて加古川 「お月見の壁飾り」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
今月の壁飾りの1つです。
お月見の準備を皆様で行って下さいました。
「顔書くのは苦手・・・」と皆様仰っておられましたが、見本を見
ニッケあすも加古川弐番館 「9月お月見 壁貼り絵]
ニッケあすも加古川弐番館 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
お取り寄せスイーツの日に職員が描いたお月見の絵。
ハガキサイズの絵を手にとって入居者様が談笑されていました。
その数日後、2階フ
ニッケつどい加古川 「スイカ割り」
デイサービス ニッケつどい加古川 今日の笑顔 日常のご様子
利用者様と職員とで育てていた小玉スイカが、台風などの影響もあり、収穫のタイミングが難しく、食べるにはちょっと・・・という状態だったため、スイ
ニッケあすも加古川&ニッケあすも加古川弐番館 「9月のお取り寄せスイーツ」
ニッケあすも加古川 ニッケあすも加古川弐番館 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
9月は、秋の風物詩お月見(十五夜)にちなんで、茨木県水戸市より創業1852年亀じるしの「天満月(あまみつき)」をお取り寄せしました。
ニッケつどい市川 「ギター演奏会」
デイサービス ニッケつどい市川 今日の笑顔 日常のご様子
日が落ちるのが少しずつ早くなり、時折すっと吹き抜ける風が気持ち良いですね。今回は、そんな秋の訪れを盛り上げてくれたギター演奏会の様子のご紹介
ニッケあすも市川 「ご家族様との大切な時間」
ニッケあすも市川 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
こんにちは、ニッケあすも市川です。
残暑も厳しく続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
施設内はエアコンが効いているのと 皆様
ニッケふれあいセンター小牧 「音楽レク」
ニッケふれあいセンター小牧 今日の笑顔 小規模多機能型居宅介護 日常のご様子
こんにちは、ニッケふれあいセンター小牧です。
今回、音楽レクのボランティアさんによるレクを開催しました。
歌に合わせて、手遊びや楽器
ニッケあすも市川 「3階 お誕生日会」
ニッケあすも市川 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
こんにちは、あすも市川です。
本日は9月のお誕生日会を開催しました。
輪投げレクでは体もぽかぽか、いつもはあまり声を出さない入居