今月はGW・こどもの日・母の日 等イベントがたくさんありますね(*^-^*)
大阪万博も始まり、色々お出かけしたくなる季節になりました
ニッケてとて本町 「5月の献立表です
その他 ニッケてとて本町 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービスニッケあすも市川 「誕生日会」
ニッケあすも市川 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
桜が咲き、お花見するのにも暖かい日が多くなってまいりましたね。
あすも市川では2階フロアの4月誕生日会を行いました。
ちょうど天
ニッケあすも一宮弐番館 「新緑の葉桜」
ニッケあすも一宮 ニッケあすも一宮弐番館 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
気温も上がりはじめ、桜も散ってしまいましたね。
桃ユニットでは先日作成した満開の桜の木をみんなで葉桜に衣替えしよう!
ということ
ニッケてとて本町 「日常のご様子(1)」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
4月に穏やかな気候で、ご家族様と一緒に屋外テラスで過ごしていただくことにしました。
ご
ニッケれんげの家・今伊勢 「野菜収穫」
ニッケれんげの家・今伊勢 今日の笑顔 日常のご様子 認知症デイサービス
今年、はじめての野菜収穫です。
暖かい日が続きスナップエンドウの白い花が咲き中庭畑に見に行きました。
『たくさんまめな
ニッケ・フエルト銀羊苑 「桜の花の咲くころに」
デイサービス ニッケフエルト銀羊苑 今日の笑顔 日常のご様子
春の桜のシーズンの定番行事で外出機能訓練で【春のお出かけ散歩】を開催しました。
待ちに待った桜のシーズンが到来し皆様からのご要望が多か
ニッケあすも加古川弐番館 「高齢者虐待防止・身体拘束廃止研修」
その他 ニッケあすも加古川弐番館 介護付有料老人ホーム 職員の活動
3月の法廷研修は、高齢者虐待防止・身体拘束廃止について理解を深める為講師をお招きし、あすも加古川弐番館の職員一同が業種を問わず参加しました。
ニッケふれあいセンター今伊勢 「お久しぶりのうどん弁当!」
ニッケふれあいセンター今伊勢 今日の笑顔 小規模多機能型居宅介護 日常のご様子
一気に気温が上がり始めましたね。
今回は久しぶりの丸亀製麺のうどん弁当をテイクアウトしました。
腰の有るうどんと揚げたての天ぷら
ニッケあすも加古川 「園芸リハ」
ニッケあすも加古川 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
第12回の園芸リハを開催しました。前日までは悪天候が続いていましたが、天気も回復し、青空の下心地よい春風を感じつつお楽しみいただきました。
ニッケつどい加古川 「春のある日の午後」
デイサービス ニッケつどい加古川 今日の笑顔 日常のご様子
天気の良い小春日和に、みんなで中庭のウッドデッキで過ごしました。
春先の少し肌が寒く感じられる日でしたが、みんなで外に出てみると、心地