使用する食材は、いちご、バナナ、クッキー、せんべい。(*^^)v
フルーツをカットし、串にさす作業は入居者様にお手伝いいただきました。
皆さん初めは、「包丁握るの久しぶりやわ…」「どこ座ってどうしたらいい?」と緊張した表情でしたが、作業を始めるとすぐに、「私これ切るわ。あんたこれ剥いてくれる?」「ちょっとごめん、串いくつか下さいな」と、お互い声を掛け合ってテキパキとこなされていました。予想よりもとても早く終わり、チョコを溶かす係の職員が焦るほど(^-^;)
待ち時間の際は、普段話さない方ともこれを機に会話が弾み、楽しそうに談笑されていました。
チョコレートソースの用意ができると、カフェ風のBGMとともにチョコレートフォンデュが開始されました。
「誰から行きたい?」「レディーファーストや!」なんて声も上がりつつ、皆さんわくわくとした表情で列に並ばれ、職員と共に食材を選ばれました。「全部ひとつずつでいいわ」と仰る方もいれば、「苺2個欲しい」と仰る方、「どんだけ取ってもええの?」と笑う方など、それぞれお好みで選んでいただき、ご自身でできる方には串を持ってくるくるっとチョコレートをつけていただきました♪
食が細い方は普段濃い味を召し上がる機会も少ないので、チョコレートフォンデュにサイダー、オレンジジュースは甘すぎないかと心配しておりましたが、予想に反して皆様「おいしい!」とパクパク召し上がっていただけました(*^_^*)それどころか、ほとんどの方がおかわりをされ、食事の際に職員の介助が必要な方もお声掛けするとご自身で口に運ばれるほど!(*’▽’)
食レク後、「今日のおやつ楽しかったわ。大きくて甘い苺やった」「特別なおやつやったね」「おいしくて食べ過ぎてしまった。夕飯おさえなあかんな」など、たくさんの喜びのお声をいただき、職員にとっても嬉しい出来事となりました。次回も皆様が楽しめるようなイベントを企画していきたいと思います。
ニッケあすも加古川弐番館 長谷川