ニッケふれあいセンターかかみ野 おやつ「はったい粉」

皆さま、「はったい粉」って、ご存じですか?

wikipedia(フリー百科事典)によると・・・
はったい粉(はったいこ、糗粉、麨粉)は、オオムギを炒って挽いた粉。別名は麦焦がし(むぎこがし)、煎り麦(いりむぎ)、香煎(こうせん)。方言名として、煎り粉(いりこ)、御粉(おこ)、散らし(ちらし)、香ばし(こばし)、香粉(こうこ、こんこ、ここ)、はね粉(はねこ)、麦粉(むぎこ)、香しん(こうしん)などがある。

・・・ということで、おやつの時間にお出ししました。

はったい粉にお好みの分量の砂糖を入れて、お湯を入れて練ります。お湯が足りない時や、甘さが足りない時にはさらに足して、練り練り。

 
昔懐かしいおやつですね。
「あれ、懐かしい」や「もっと砂糖ちょうだい」、「お湯が足りんなぁ」と夢中で練っておられました。 粉の感じが地方によって違うようで、「わしが食べたのはちょっと違うなぁ」なんて声も聞こえました。

私の地元、愛知県三河地方では香煎(こうせん)と言っていて、おばぁちゃんと一緒に食べていました。 各務原の方ははったい粉と言っておられましたよ。

若い職員は、この存在を全く知らず「なんですか?これ?」と不思議そうにしていました(笑)

記 ニッケふれあいセンターかかみ野 安藤

 

【掲載画像の無断転用は固くお断りします。】