ニッケあすも一宮 「2月の会議と研修」

今月の会議では初めに委員会ごとにテーマを決めて話し合いました。
接遇委員会からは、電話対応について、ケア向上委員会は今のレク、今後のレクについて、身体拘束委員会は身体拘束の3条件の確認と必要書類の確認、衛生委員会は吐物処理についての確認と湿度計の活用方法について、それぞれ発表しました。

事故報告についての報告は、内出血、剥離などに加え、ベランダの施錠忘れや、伝達ミスなど、スタッフの不注意がいくつかみられました。ずり落ちそう、など事前の気づきもあったので、今後も気づきを大切にして大きな事故にならないよう気をつけていこうと思います。

今月の研修は「倫理と法令遵守」について本社の藤原課長が行ってくださいました。
主に「贈収賄防止ポリシー」について、ニッケグループの基本方針から、具体的な行動指針について話がありました。
ニッケグループの社員として最低限心得ておくべきことの再確認しました。
今後も法令順守を意識して、業務にあたりたいと思います。

今月の会議では初めに委員会ごとにテーマを決めて話し合いました。
接遇委員会からは、電話対応について、ケア向上委員会は今のレク、今後のレクについて、身体拘束委員会は身体拘束の3条件の確認と必要書類の確認、衛生委員会は吐物処理についての確認と湿度計の活用方法について、それぞれ発表しました。

事故報告についての報告は、内出血、剥離などに加え、ベランダの施錠忘れや、伝達ミスなど、スタッフの不注意がいくつかみられました。ずり落ちそう、など事前の気づきもあったので、今後も気づきを大切にして大きな事故にならないよう気をつけていこうと思います。

今月の研修は「倫理と法令遵守」について本社の藤原課長が行ってくださいました。
主に「贈収賄防止ポリシー」について、ニッケグループの基本方針から、具体的な行動指針について話がありました。
ニッケの社員として最低限心得ておくべきことの再確認しました。
今後も法令順守を意識して、業務にあたりたいと思います。

その後は新年会のアンケート報告や、来期の秋祭りについての報告を行い、リスクマネジメントからテストがありました。
朝の申し送り時に「救急搬送の判断基準」や「緊急時の必要物品」、「虐待の種類」などテストを行うようになり、スタッフのリスクマネジメントに対する意識も高まってきたと感じます。今後もいざ、と言う時にしっかりとした対応ができるように心がけたいと思います。

記 ニッケあすも一宮 鈴木

【掲載画像の無断転用は固くお断りします。】