あすも一宮弐番館では毎月外部講師を招いて、介護の基本を学ぶ勉強会を開催しています。
今月のテーマは「誤嚥・窒息の発見と対応」でした。
介
ニッケつどい市川 「秋のギター演奏会」
デイサービス ニッケつどい市川 今日の笑顔 日常のご様子
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、秋の深まりを感じますね。
今回は、先日開かれたギター演奏会の様子のご紹介です。
すっかりおな
ニッケてとて加古川 「秋を感じて なごみユニット」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
干し柿作りを行いました。
大きな渋柿の皮をむくのに苦戦されている方やスムーズに皮をむかれる方、さまざまでしたが、無事に終わりました。
加古川事業部 「インターンシップ」
ニッケ・ケアサービス ニッケあすも加古川弐番館 ニッケてとて加古川 ニッケれんげの家・加古川 介護村 職員の活動
加古川南高等学校のインターンシップがありました。
実習場所は、あすも加古川弐番館、れんげの家・加古川と、てとて加古川でした。
ニッケてとて加古川 「選挙」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
10/27に選挙に行ってきました。
はがきを手に持って会場へ。
誰に投票するか迷われたようです。
ニッケてとて加古川
ニッケふれあいセンター小牧 「ニッケ祭」
ニッケふれあいセンター小牧 今日の笑顔 小規模多機能型居宅介護 日常のご様子
こんにちは、ニッケふれあいセンター小牧です。今月は、ニッケ祭が開催されました。
日頃の感謝の気持ちを込めて、スタッフ総出でお
ニッケてとて加古川 「秋を感じて いろりユニット」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス
てとて加古川の入居者様と干し柿作りにチャレンジ(^^♪
渋柿が大きく、皮をむくのに苦戦されていました。
ニッケあすも一宮 「敬老会」
ニッケあすも一宮 ニッケあすも一宮弐番館 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
こんにちは!
あすも一宮です(^^♪
先月のお話しですが、9月下旬に、ご入居者様へ日頃の感謝を込めて敬老会を行いました(^^♪
昼
ニッケふれあいセンター加古川 「花クラブ」
ニッケふれあいセンター加古川 今日の笑顔 小規模多機能型居宅介護 日常のご様子
猛暑の夏から秋へと季節が変わり過ごしやすい気候となりました。
毎回利用者様に好評なハロウィンアレンジを開催しました。
午前中不機嫌だ
ニッケあすも市川 「誕生日会(3階)」
ニッケあすも市川 今日の笑顔 介護付有料老人ホーム 日常のご様子
こんにちは、あすも市川です。
10月も後半に入り、涼しく・・なりませんね(笑)
本日10月24日(木)、朝9時の時点で東京は24.7℃あ