あいにくの雨模様でしたが、岐阜県可児市にある花フェスタ記念公園へ行ってきました。 花フェスタ記念公園ではバラ祭りが開催されていましたが
月別アーカイブ: 2019年10月
ニッケてとて加古川 「沖縄舞踊のボランティア」
ニッケてとて加古川 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス10月27日、沖縄舞踊のボランティア『エイサー』様がお越しくださいました。 施設じゅうに迫力のある太鼓の音が響き渡り、沖縄の鮮やかな衣
ニッケてとて本町 「3階の日常風景」
ニッケてとて本町 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービスグループホームでの共有スペース(リビング)のお掃除はご利用者様と一緒にしています。 今日は、2名のご利用者様とモップがけをしました。
てとてニッケタウン 「秋の野菜収穫 ☆芋掘り☆」
てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービスこんにちは!グループホームてとてニッケタウンです☆ 5月にサツマイモの苗を植え、ようやく収穫の時期がやってきました。 お芋を
ニッケつどい加古川 「つどい秋祭り」
その他2日間に渡り、つどい秋祭りを開催致しました。 日に日にご利用者様と一緒に作成した神輿を、太鼓とみんなの『よーいやさー』の元気な声と共に
ニッケつどい市川 「運動会」
デイサービス ニッケつどい市川 今日の笑顔 日常のご様子先日、2日間にわたり秋の大運動会を開催いたしました。 今年も赤組と白組で熱い戦いが繰り広げられました。 種目は、 ①パン食い競
てとてニッケタウン 「フルート演奏会」
イベントレポート てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス待ちに待った、フルート演奏会を先日行いました。 天野千尋さん、どうも有難うございます!!プロのフルート演奏者がここ『てとてニッケタウン』に
ニッケつどい加古川 「別府マジッククラブさん来所」
デイサービス ニッケつどい加古川 今日の笑顔 日常のご様子10月15日に別府マジッククラブの皆様が来て下さいました。 トランプを使ったマジックや、鮮やかなハンカチや扇子を使った華やかなマジック
てとてニッケタウン 「アニマルセラピー」
てとて ニッケタウン 今日の笑顔 日常のご様子 認知症対応型共同生活介護サービス犬と触れ合うことで、自然に笑顔がこぼれたりするんですよね。 職員が連れて来てくれたワンちゃん、本当に大人しくて空気を読んでじっとしてま
ニッケつどい加古川 「手芸部 千代紙ティッシュケース作り」
デイサービス ニッケつどい加古川 今日の笑顔 日常のご様子今月から、千代紙で作るボックスティッシュ用のケースを作っています。 このケースは、千代紙を三角形に切った後、台紙に貼っていき、型紙を組