ニッケ一宮介護村 「勉強会」

今回の介護村勉強会は思い切り勉強です。介護記録に関する、文字通り「勉強会」でした。
私達は日常の仕事として、記入している介護のケース記録、ケアマネジャーの介護支援経過をはじめとして、記録に関わる内容も含まれています。
介護サービスを利用している利用者様の直接介護だけではありません。
直接の介護技術だけが介護の仕事ではない、こういったこともできてこそ介護のプロ。

読む相手が正しく理解できることで正しい伝達ができる、誰が読んでも通じる記録を残すこと。


それは客観的な事実、書き手の主観的な記録、5W1Hが整理されているものでなければ意味がありません。
記録は私達が一生懸命、利用者に適切なサービスを行った証。いざという時に自分たちを守るものでもあります。
しかし、いざこういった記録に対してグループディスカッションを行ったり個人ワークを行ってみると、ホトホト自分たちの不勉強さに気づかされます…。

繰り返し繰り返し、こういったことに慣れていくしかありませんね。


介護の仕事は非常に高度な頭脳作業でもある、ということを自分たちも自覚するべきですし、世間にもぜひ認知して頂きたい、あらためてそう思いました。

介護事業本部  高橋

【掲載画像の無断転用は固くお断りします。】